大会運営規則



運営規則の通達とお願い

     

帯同審判:審判員(チーム 2名)を帯同願います。大会二日目、3回戦までは自チームの試合会場で
 
他の試合の審判をお願います。〔昨年より改正〕

  1名は球審装備の準備し、服装は「競技者必携」の定めを原則とします。尚、担当審判
 ポジションは、試合前に球場審判責任者〔我孫子市審判部〕立会いで決定させて頂きます。

 (注:食事・日当の用意はございません)
メンバー表の提出:監督ならびに主将は、第1試合出場のチームは開始予定時刻30分前2試合目以降
 のチームは前の試合4回終了時に本部席に、メンバー表(同封した5枚綴り)を提出願います。

使用球:試合での使用球は大会本部にて用意いたします。

入場行進: @プラカードは持参願います。

        A入場行進には団旗を持ち込まないこと。集合写真での団旗はOK。

        Bプラカード(主将)を先頭に以下背の高い順に2列で行進。

        C行進最後尾に指導者1名を願います。

記念撮影:開会式開始5分前までに終了のこと。(未了チームは式後に願います)
放送係:放送設備のある少年球場、我孫子高校での試合チームは、女性アナウスサー
        (2名)をお願いします。

ごみ持帰り:各球場ともごみは持ち帰り願います。
*禁煙のお願い:各球場とも指定場所以外では全面禁煙とします。
*グランド整備:試合終了後のグランド整備は両チームでお願いいたします。

雨天連絡:態度決定はAM5時30分に行います。問い合わせはそれ以降に願います。














帯同審判確認事項


各チームの帯同審判は、初日、2日目(ダブル=3回戦まで)に限り帯同審判(2名)の派遣をお願いたします。但し、審判をして頂くのは、昨年より、自チームの試合会場で他の試合となります。これまでの方式を改め、県大会に準じた方式を採用しました。
以下、帯同審判員へのお願い事項と確認を列挙させて頂きます

確認事項

@大会初日、二日目(第三回戦)までは帯同審判(各2名)にて審判を行う。その内1名は球審経験者を願います(講習会受講者が望ましい)。

A服装は「競技者必携」に示す内容に準ずることが望ましい。審判用帽子は必須。紺又黒のズボン、白Yシャッツまでは許容範囲とします。

B担当する試合は、自チームの試合のある会場か移動距離の少ない会場に配置しました。

Cプロテクター等の用具は持参願います。

D担当試合の開始予定時間の一時間前までに、球場責任審判に到着を連絡願います

E試合での審判ポジションは試合前、責任審判員と帯同審判の協議により決定する。

F会場に因っては、特別グランドルールが設けられております。Eで述べた試合前のミーティングで球場責任審判に確認願います。

G試合の割り当ては次の通り
 1会場3試合の場合
   第一試合 第三試合のチームより各2名
   第二試合 第一試合のチームより各2名
   第三試合 第二試合のチームより各2名

 1会場2試合の場合
   第一試合 第二試合のチームより各2名
   第二試合 第一試合のチームより各2名

 1会場2回戦の場合
   勝ち残りのチームの試合がある場合
   第三試合は、大会本部から球審、二塁の審判を配置、一三塁を勝ち残りチームを配置

H担当試合の前後のグランド整備、ライン引き等にご協力願います。

I各会場に控え審判として我孫子市の審判員を2名、担当役員、運営員、記録係を配置しております。

J食事及び日当はございません。